指導理念

指導理念

指導理念

楽しいレッスンは甘やかしとは違います。

遠距離の通学や塾通いなど、お子様が抱えるストレスや負担は決して軽くありません。運動能力は遊びの中で磨かれてゆくものですが、塾通いによる運動不足危険だからといって戸外の遊びを制限せざる負えない状態など子どもを取り巻く環境は年々厳しくなっています。



その為、保護者様はスポーツ能力向上はもちろんの事、これらお子様への影響を考え、導入される傾向が多く見られます。


フレンドシップでは、スポーツレッスンを通して自ら主体的に考える姿勢を身に付け、自分で考え解決するために努力する力や、目標をクリアする事で、頑張れば出来るという自信、諦めない精神力を身に付けさせると共に楽しいレッスンを行う事でスポーツの面白さを伝え、コーチとのコミュニケーションの中で、対話する力も育てます。

集中力の向上 ・ルールを守る事の大切さ

また、身体を動かしながらレッスンに熱中・集中させる事で集中力の向上に役立つ他、スポーツルールから、ルールを守る事の大切さや礼節マナーまでストレスを解消しつつ、これらを総合的に教えてゆきます。


運動が苦手なお子様~成人の方まで「厳しいレッスンではなく楽しいレッスン」を心がけるのは、レッスンを通しリフレッシュしながら、能力向上を目指す事が大切と考えているからです。